昨日自転車に乗って国立市役所まで。用事を済ませた帰り時間があったのであちこち散策した。雨上がりで少し肌寒いが自分にはちょうど良かった。
国立はどこへ行っても緑が多い。高いビルが少ない。坂も少ない。なので高齢者が多いと聞く。ふむふむ・・・
雨上がりの大学通りに出た。桜が終わった後の自転車道を走るのんてなかなかええよ。北の谷保側から南の国立駅に向かうと少し先に一橋大学が見える。その少し手前左側に「アートスペース わとわ(WaとWa)」があり以前ここでハーモニカの西村ヒロ君とサロンライブをやったことがある。
久しぶりにお邪魔したらちょうどティータイム営業やんか。ここは主人がスリランカの茶園によう行かれてて本格的な紅茶が楽しめまんねん。
今日はヌフラティーにキャラメル味のパウンドケーキのセットを頼んだ。ヌフラはコクがあり日向っぽい?香りがあって好きな紅茶。番茶にも似てるかな。ミルクと相性がええねんけどストレートもなかなか。ほんでこのケーキがまたよく合う。甘党にはたまりまへん。贅沢なスペースと贅沢な紅茶でご主人と話しも弾みました。そのうちここでスリランカカレーや寿司(寿司学校出てはる)食べながらコンサートしたいな。
と、満足して外に出たら思いっきり雨がジャージャー!
でも大丈夫僕のジャケットはワックスオイルの滲みたBarbourやで。
フードを被ればこれしきの雨も"Singin' in the rain"♬である。
雨降らしたん誰や、あんたか!? 中川イサトっちゃん!
2022年4月19日火曜日
アフタヌーンティー
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿