もう12月がやってきて気持ちがなんかせわしなくなるのは大阪の商店街で育ったからでしょうか。昔なら今頃大売り出しで通りはごった返してた。私の部屋の窓の横にスピーカーがあって大音量で歌謡曲が流れてました。嫌いやったな歌謡曲演歌!ヘッドフォンしてサイモンとガーファンクル聴いてたな。今は寂れてオタロードに人が溢れとる。でもそんな街が自分を育ててくれたんやね。あの長屋の屋根の上でよくハーモニカ吹いたわ。通天閣が出来た時ネオンサインが点灯するのワクワクして待ったな。西の方を向くと大阪球場のナイターの明かりが浮かび、時々どよめきが聴こえてくる。 あれまセンチになってしまった・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿