スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

遂にGolden Melodyがモデルチェンジ

独H0HNER社のGoldenMelodyがモデルチェンジしました。 私はホーナーのエンドーサーではありませんが、先日輸入元のモリダイラ楽器さんからそのサンプルを受け取りました。前から噂を聴いていて興味があったからです。ホーナーの10穴は昔からある定番のマリンバンド、スペシャル20とこのゴールデンメロディがメインではないでしょうか。自分の愛用機種はスペシャル20とゴールデンメロディです。しばらく大きなモデルチェンジがなかったホーナー。自分のストックもそろそろ終わりに来ていたので良いタイミングでした。 パッケージを開けるとびっくりしたのが紙箱仕様になっていた。これは嬉しい。昔は全部紙箱でした。デザインも秀逸でつや消しの濃いエンジ色に金色の文字が描かれている。 ハーモニカ本体もデザインが一新されている。 フォルムは丸みのあるおなじみの形だが金属カバー中央後部がえぐれている。このえぐれがハーモニカカバーの柱になっていてきつく握っても変形しないよう工夫されている。そしてサイド部に目を移すと横向きのネジが! なにこれ。しかも星型のトルクスのメスネジときた。それも細い口径なので手元になかったので中は開けていない。これは新しい工具が要るぞ。 横にキーが表示されているのは有難いね。 旧型を並べてみた。大きさはほぼ一緒だが新型の金属カバーが落とし込みなので旧型より細くなった感じがする。しかし吹き口が分厚くなったかな。これは比較している自分のゴルメロが長年使っている物なのでややカバーが潰れて薄くなっているかも知れない。もうひとつ面白い箇所がリアの開口部スリットがあってこれはユニークなデザイン。ハーモニカ本体の前から樹脂がまるで鉢巻のようにサイドから後ろ開口部までトリムされている。 肝心の音について。 ゴールデンメロディもスペシャル20もサイドスリットがないので音が柔らかい。カバー形状でかなり音色も変わってくると思う。スズキのManjiやマリンバンドなどはサイドが空いてるので奏者の耳によく音が聴こえるようになっている。自分は手が小さいのでサイドスリットがない方がトーンコントロールがし易い、なのでゴルメロとスペシャルを愛用している。 持った感じは新型が華奢な感じで少し慣れが必要だと思う。 吹いてみて一番大事なレスポンスは優秀だった。吹き吸いのバランスもすごくいい。注意点は金属のリードカバー

今年上半期の予定

昨年はアーリータイムスストリングスバンドの活動が中心になりました。 何せバンド結成50周年でしたから。で、なんだかんだ山あり谷ありで年末のNewCDリリースそしてライブまでこぎつけた事には神様に感謝、皆様に感謝です! 現在予定しているスケジュールです。 注意! 3月の関西ツァー変更があります。(1月25日現在) 1月 17日(火)  曙橋 Back In Town   18時open/ 19時start 2月 アーリータイムスストリングスバンド  どんぐりころころツァー 17日(金) 名古屋「得三」 18日(土) 大阪「Raw Tracks」 19日(日) 豊橋「ハウス・オブ・クレイジー」 3月 松田アリ幸一と吉川忠英の北陸ツァー 10日(金) 砺波市「 Music Factory 」 11日(土) 白山市「 ポンポロプー 」 12日(日) 富山市「 カプリチョ 」 松田アリ幸一with 古橋一晃gt. 18日(土) 東京・大岡山「 Goodstock Tokyo 」 29日(水) 京都・木屋町 「 モダンタイムス 」 30日(木) 西宮「 フォートワース 」 31日(金) 大阪・南堀江「 5th Street 」 4月 松田アリ幸一とキヨシコバヤシukulele 7日(金) 東京・曙橋「 Back In Town 」 松田アリ幸一with 宇戸俊秀pf. , 古橋一晃gt. 8日(土) 群馬・安中「サウンドタム」 矢口周美・松田アリ幸一ジョイントコンサート 16日(日) 東京・豊洲シビックホール 22日~28日  九州ソロツァー  (詳細未定)